ブラストワンピース新潟記念(G3)制覇!順調なら菊花賞(G1)へ
新潟記念(G3)を勝ったブラストワンピース。これで5戦4勝、黒星はダービー(G1)5着のみ。あとはハービンジャーの後継種牡馬になれるよう、国内G1制覇→海外G1制覇に期待するのみですね。そのためにも菊花賞(G1)は何とし…
シルク・ウイン・キャロットにて奮闘中!投資家目線でプラス収支を目指す!
2018.09.04 ぜろ
新潟記念(G3)を勝ったブラストワンピース。これで5戦4勝、黒星はダービー(G1)5着のみ。あとはハービンジャーの後継種牡馬になれるよう、国内G1制覇→海外G1制覇に期待するのみですね。そのためにも菊花賞(G1)は何とし…
2018.09.02 ぜろ
今年は「×」取りに徹して一般申し込みは無し。最優先はサトノジュピター17(父ルーラーシップ)にしました。これは確実に「×1」が取れるでしょう。取れるならフロアクラフト17(父ロードカナロア)が高いけどよく見えました。あく…
2018.08.23 ぜろ
今年は「×なし」のため人気馬に申し込んで「×取り」します。まだ募集開始前ですが、間違いなく大人気の募集馬を見つけました。最優先:78.スネガエクスプレスの17(父リアルインパクト)5口。万一取れてるなら欲しい馬ですが、キ…
2018.08.11 ぜろ
土曜小倉2Rで2戦目を迎えたオーシャンスケイプ(父ブラックタイド)が勝ち上がりました。心配された馬体重は402キロ(-6)もともと小さい仔ですが、420〜430キロで競馬に使えるようになれば理想的。同じ小倉でシングルアッ…
2018.08.06 ぜろ
今年は牝馬に偏ってしまいました。一番欲しかったタイタンクイーンの17(父オルフェーブル)が取れたので良かったと思います。抽優馬は必要実績が高くなりそうなアイムユアーズの17(父オルフェーヴル)に一応入れておきました。2年…
2018.07.30 ぜろ
今年は4000万円以下という事で絞り込んでいましたが、ディープ産駒を1頭だけ追加しました。サイズがありますし、順調に行ければ走ってくれるでしょう。申し込み馬を全体的にみると、(ノーザンF産にしては)安価な募集馬も多く入れ…
2018.07.28 ぜろ
札幌8Rに出走したトロワゼトワルが完勝しました。500万条件の平場ですが、元愛馬ロードカナロアの仔+安田隆厩舎+岩本助手で勝つのは格別ですね。父カナロア産駒も年々高くなりそうなので、迷わず初年度に買っておいて正解でした。…
2018.07.20 ぜろ
今年は価格4000万円以下に限定しました。必然的にディープ産駒は外れてしまいますが、ここはサンデーRじゃなくてシルク。毎年アーモンドアイ級を狙うより、安価で地味にローカル1000万条件特別を走るような仔を狙いたいところ。…
2018.07.19 ぜろ
1億円オーバーの2頭は価格で切りました。これは小口でしか手が出ません。同じくディープ牝馬、7000万円・5000万円の募集馬は切りました。4000万円〜1200万円を中心に、高額馬はディープ牡馬で一番安いエクセレンスⅡの…
2018.07.08 ぜろ
中京10R有松特別(1000万)に出走したインディチャンプが3勝目をあげました。2015年産ではブラストワンピースと並ぶ期待の1頭。ここでは力が全然違いました。レース後順調なら次走1600万条件でも人気になりそうです。準…
投資家ぜろ:競馬歴35年目、一口馬主歴26年目。FXで資金を稼ぎ、数々の馬に出資。最強の愛馬はロードカナロア、イクイノックス。初出資はロードスナイパー(97年産)
FXデイトレーダーZEROのブログ執筆中!
(http://nana-fx.com/)
※当ブログの関係者コメントや画像は、クラブ許可のもと掲載しております。
免責事項:当ブログに掲載している情報により如何なる損害等が発生した場合でも一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承の上ご覧いただきますようお願い申し上げます。