
出資馬ではありませんが、日曜日に行われた東西G2をシルク所属馬が制覇しました。
出資者の方々おめでとうございます。
最近のシルク募集馬は、2015年産が大当たり、2016年産が外れ、2017年産が当たり、2018年産がイマイチという感じで、当たり年→外れ年を繰り返しているように見えます。
2018年産駒は暑さのせいか、身体が大きいせいか、血統なのか、デビューが総じて遅い気がします。11月12月デビュー組に期待したいところです。
にほんブログ村・馬主一口馬主へ
サンデーR、G1TC、シルクHC、キャロットC、ウインRCにて出資中!投資家目線でプラス収支を目指す。
Silk Horse Clubぜろ
出資馬ではありませんが、日曜日に行われた東西G2をシルク所属馬が制覇しました。
出資者の方々おめでとうございます。
最近のシルク募集馬は、2015年産が大当たり、2016年産が外れ、2017年産が当たり、2018年産がイマイチという感じで、当たり年→外れ年を繰り返しているように見えます。
2018年産駒は暑さのせいか、身体が大きいせいか、血統なのか、デビューが総じて遅い気がします。11月12月デビュー組に期待したいところです。
投資家ぜろ:競馬歴30年。オグリキャップ、スーパークリーク、イナリワンを3強と呼んだ世代。FXで資金を稼ぎ、数々の馬に出資。最強の愛馬は種牡馬としても活躍中のロードカナロア。
FXデイトレーダーZEROのブログ執筆中!
(http://nana-fx.com/)
※当ブログの関係者コメントや画像は、クラブ許可のもと掲載しております。