自分でも驚き!サンデーR生涯出資馬は3頭?
11年前(2008年産)から会員を続けているサンデーRですが、調べてみたところ生涯の出資馬は3頭のみでした。初年度は社台RHの牡馬ヴァーゲンザイル(父ネオユニヴァース)に出資。名付け親となりました。 サンデーRの初出資は…
2022年からシルクHCへ集約。投資家目線でプラス収支を目指す!
2020.05.19 ぜろ
11年前(2008年産)から会員を続けているサンデーRですが、調べてみたところ生涯の出資馬は3頭のみでした。初年度は社台RHの牡馬ヴァーゲンザイル(父ネオユニヴァース)に出資。名付け親となりました。 サンデーRの初出資は…
2020.05.06 ぜろ
2020年度、社台・サンデー募集日程詳細が発表されました。今回は牧場見学ツアーが中止となったため「ツアーに代わるご出資の際の判断材料」が提供されるとか。 5月8日(金) 募集馬リスト(価格なし) 5月13日(水) 募集馬…
2019.06.28 ぜろ
サンデーレーシングは今年もハズレ。厩舎レベルを落とせば買える募集馬が居ましたが、ここは妥協せず一流厩舎に行きました。 当選した方々、おめでとうございます。 168.マジックタイムの18(父モーリス)生産:ノーザンファーム…
2019.06.22 ぜろ
168.マジックタイムの18(父モーリス)生産:ノーザンファーム募集価格4,000万円(1口100万円)栗東:友道厩舎 今年もサンデーレーシング第1次募集が締め切られました。当初は関東牡馬に申し込んでいましたが、厩舎重視…
2019.06.06 ぜろ
今春ワンブレスアウェイが引退し、社台・サンデーの現役馬は4歳牝馬トロワゼトワル1頭になりました。 近年は抽選になかなか当たらず、代わりにキャロ&シルクで出資しています。 今年は「関東+牡馬+若手調教師」で申し込みました。…
2019.02.22 ぜろ
愛馬ワンブレスアウェイが、引退間際に愛知杯(G3)を優勝しました。社台・サンデーは1/40のため分配金も気になるところ。 社台・サンデーは(重賞に限らず)大きな写真とシールが届きます。 愛知杯1レースのみ1口の分配金40…
2019.01.31 ぜろ
3月で引退する6歳牝馬ワンブレスアウェイが愛知杯(G3)を優勝しました。長く重賞挑戦するも、昨年マーメイドS(G3)の2着が最高着順。明け6歳で引退迫るなか、重賞制覇するとは驚きました。ワンブレスアウェイは北海道まで行っ…
2018.06.29 ぜろ
今年は第1希望170.リュヌドールの17(父ジャスタウェイ)、第2希望175.ダークサファイアの17(父キンシャサノキセキ)に応募しました。最終的にリュヌドールの17は、サンデーR11位まで票を伸ばして厳しい抽選となりま…
2018.06.23 ぜろ
社台・サンデー第1次募集の申し込みが完了しました。最初の中間発表ではTOP10入りしていましたが、ツアー後は伸び悩み、最終中間で第1希望31票に留まりました。おそらく締め切りで60票くらい、当選確率は16.7%+実績上位…
2018.06.11 ぜろ
OP入り後は「頭打ち」になっていたワンブレスアウェイ(5歳・牝)が、軽量53キロを生かしてか見せ場たっっぷりの2着。最後の直線は「勝った!」と思うほどの脚色で、興奮しました。結局、東西重賞は両方ディープ産駒の勝利でしたが…
投資家ぜろ:競馬歴33年、一口馬主歴25年。オグリキャップ、スーパークリーク、イナリワンを3強と呼んだ世代。FXで資金を稼ぎ、数々の馬に出資。最強の愛馬は種牡馬としても活躍中のロードカナロア。
FXデイトレーダーZEROのブログ執筆中!
(http://nana-fx.com/)
※当ブログの関係者コメントや画像は、クラブ許可のもと掲載しております。
免責事項:当ブログに掲載している情報により如何なる損害等が発生した場合でも一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承の上ご覧いただきますようお願い申し上げます。